エコキュートの「電力制度設定」を設定、確認する方法。ピークカットがうまくいかない時などに。
2017/08/30
みなさんはエコキュートの「電力制度設定」は正しく設定されているでしょうか?
私は昨年新居に引っ越して、初めてのオール電化、エコキュートでした。ちなみにパナソニックのエコキュートです。

我が家のエコキュートのリモコンです。
機能の差はありますが、パナソニックのエコキュートは大体同じリモコンだと思います。
説明書を読んだ通りに、おまかせモードにして、使わなくなったら昼停止を押すということはやっていました。
しかし!
ある日、昼停止にしているにも関わらず、深夜電力前のPM10時頃からお湯を沸かし始めていることに気づいたのです( ̄◇ ̄;)
我が家は東北電力のやりくりナイト8というプランなので、深夜電力料金になるのは、PM11時。
このままじゃ高い電気代で沸かしてしまう!!やめてー!( ̄◇ ̄;)
そこで、昼電力の時間をすべてピークカットの設定にしてしまおうと思ったところ、
22:00より先に行かない(T_T)なぜ??
そこで説明書をよーーーく読んだところ、工事店向けの裏メニューがあることが判明f^_^;
つーかこの設定は利用者が設定できるようにするべきでは??f^_^;
パナソニックにちょっと腹が立ったので、みなさんにも設定方法を紹介します(^-^)
スポンサーリンク
さて本題の、「電力制度設定」の設定方法です。

「メニューボタン」を押し、「リモコン設定」に切り替えたら、下↓キーを10秒長押しします。
すると、

メンテメニューが登場しました。
ここで試運転を選択します。

「電力制度設定」がありました。
ここを選択して、自分の電力契約と合っているか確認しましょう(^-^)
私の場合は東北電力は合っていたのですが、プランが間違って設定されていましたf^_^;
間違っている場合は正しいものを選択してください。
新しく登場したプランや、新電力会社を使うという方は……

「直接設定」を選択します。
すると、記号で書かれた様々な時間帯パターンが出てきますので、こちらのページ(Panasonic、新電力料金メニュー設定方法)を見ながら、自分に合う時間帯を設定してください。
これから寒くなるにつれてお湯の使用量が増えます。設定間違いで電気代が大きく変わってきますので、改めて「電力制度設定」が正しくなっているか再確認しましょう(^-^)
私は昨年新居に引っ越して、初めてのオール電化、エコキュートでした。ちなみにパナソニックのエコキュートです。

我が家のエコキュートのリモコンです。
機能の差はありますが、パナソニックのエコキュートは大体同じリモコンだと思います。
説明書を読んだ通りに、おまかせモードにして、使わなくなったら昼停止を押すということはやっていました。
しかし!
ある日、昼停止にしているにも関わらず、深夜電力前のPM10時頃からお湯を沸かし始めていることに気づいたのです( ̄◇ ̄;)
我が家は東北電力のやりくりナイト8というプランなので、深夜電力料金になるのは、PM11時。
このままじゃ高い電気代で沸かしてしまう!!やめてー!( ̄◇ ̄;)
そこで、昼電力の時間をすべてピークカットの設定にしてしまおうと思ったところ、

22:00より先に行かない(T_T)なぜ??
そこで説明書をよーーーく読んだところ、工事店向けの裏メニューがあることが判明f^_^;
つーかこの設定は利用者が設定できるようにするべきでは??f^_^;
パナソニックにちょっと腹が立ったので、みなさんにも設定方法を紹介します(^-^)
さて本題の、「電力制度設定」の設定方法です。

「メニューボタン」を押し、「リモコン設定」に切り替えたら、下↓キーを10秒長押しします。
すると、

メンテメニューが登場しました。
ここで試運転を選択します。

「電力制度設定」がありました。
ここを選択して、自分の電力契約と合っているか確認しましょう(^-^)
私の場合は東北電力は合っていたのですが、プランが間違って設定されていましたf^_^;
間違っている場合は正しいものを選択してください。
新しく登場したプランや、新電力会社を使うという方は……

「直接設定」を選択します。
すると、記号で書かれた様々な時間帯パターンが出てきますので、こちらのページ(Panasonic、新電力料金メニュー設定方法)を見ながら、自分に合う時間帯を設定してください。
これから寒くなるにつれてお湯の使用量が増えます。設定間違いで電気代が大きく変わってきますので、改めて「電力制度設定」が正しくなっているか再確認しましょう(^-^)
- 関連記事
-
-
【初回クーポンあり】タクシー配車アプリ『Japan Taxi (ジャパンタクシー)』 2019/02/14
-
イオンカードが新規入会者を対象に20%還元を実施 2019/07/16
-
d払い20%還元キャンペーン! 大還元はこれで最後か!? 2019/09/13
-