こいけ屋 煮干しそば、川俣シャモ中華そば
仙臺自家製麺 こいけ屋
仙台市若林区荒町153

ラーメン激戦区な荒町のこいけ屋さんに訪問。
開店してすぐに行列になる人気店です(^。^)
店内はカウンターのみ10席ほど。
駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがたくさんあります。

メニューです。
幅広いジャンルのラーメンが食べられます。
煮干しそば 太麺 大盛(850円税込)

大盛が同額ということでもちろん大盛です(^。^)
太麺と細麺が選べます

かなり灰色のスープだったので、エグい系煮干しか!?と焦りましたが、煮干しの旨味を存分に出しながらもエグみが抑えられたとてもおいしいスープですね!(o^^o)
太麺にしたのは正解で、ややしょっぱめのスープとよく絡んで食べごたえのあるラーメンです!
川俣シャモ中華そば(750円税込)

妻は川俣シャモ中華そば。
煮干しそばと全然雰囲気が違いますが、こちらもおいしいラーメンでした(^。^)
仙台市若林区荒町153

ラーメン激戦区な荒町のこいけ屋さんに訪問。
開店してすぐに行列になる人気店です(^。^)
店内はカウンターのみ10席ほど。
駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがたくさんあります。

メニューです。
幅広いジャンルのラーメンが食べられます。
煮干しそば 太麺 大盛(850円税込)

大盛が同額ということでもちろん大盛です(^。^)
太麺と細麺が選べます

かなり灰色のスープだったので、エグい系煮干しか!?と焦りましたが、煮干しの旨味を存分に出しながらもエグみが抑えられたとてもおいしいスープですね!(o^^o)
太麺にしたのは正解で、ややしょっぱめのスープとよく絡んで食べごたえのあるラーメンです!
川俣シャモ中華そば(750円税込)

妻は川俣シャモ中華そば。
煮干しそばと全然雰囲気が違いますが、こちらもおいしいラーメンでした(^。^)
- 関連記事
-
-
蕎花 そば三昧 2017/11/18
-
伊藤商店 金の肉そば、白の中華そば 2018/10/14
-
登喜和 生桜えびと旬の野菜のかき揚げ天ざる、ミニ丼ミニそばセット≪PayPay≫ 2018/12/14
-